SAKORIの日記

普段コードやスクリプトをいじっていて詰まったところや成果や環境設定や

Korora 25 cinnamonを入れて少し設定してみた

Korora

f:id:SAKORI:20170703234337p:plain KororaはFedora派生のディストリビューションです。
正直触ったことがないので詳しくわかりませんが、FedoraRedhat系の中ではデスクトップマシンとして使いやすいほうだと聞いています。 パッケージ管理はdnf(Ubuntuとかでいうところのaptかな?)を使用しています。

デフォルトだとぴょこんぴょこん効果音がなるのでそのへんが嫌いな人は設定を変更すると良いと思います。 結構たのしい効果音。

ミラーの設定

はじめにミラーの設定からしたほうが良いのかもしれないと思って変更しました。
$sudo nano /etc/dnf/dnf.conf
開いたファイルに以下を書き込みます。
fastestmirror=true
これで一番早いミラーを選んでくれるはずなのでアップデート。
sudo dnf update

アップデート周りがすべて終了したら追加でソフト等入れました。

日本語入力にmozcを使う

とりあえず入れる。 $ sudo dnf install ibus-mozc

  • 画面右上にあるうっすらと見える「A」を右クリックする。
  • 「設定」を選び、「入力メッソド」のタブを開く。
  • 「追加」から「日本語」を選び「日本語 - Mozc」を選ぶ。

これでMozcが使えるようになったはず!

その他

以下のものはサイトからrpmを落としてくれば使えました。

$ dnf search [package name]とやると以下のようなものが見つかりました。

  • guake - ターミナル
  • Vivaldi - ブラウザ
  • Synapse - MacでいうところのSpotLight的なもの

このへんが普通にあるのかー、とちょっとうれしくなりました。

Dock

DockはPlankというものでした。DockをCtrl + 右クリックすると様々な設定ができます。とりあえずテーマと出現位置を変えて、「賢く隠す」に設定を変更しました。自動で隠すにすると画面端にカーソルがあるときにチラチラしてなんとなく見づらかったのでそうしました。

今の所は以上のようなものを入れて少し触ってみています。 また何か追加したり、見つけたら追記しようと思います。